主にアンケートが中心のサイト。
私が登録している中でも、ダントツにスマホの表示が見やすく、回答しやすいのが特徴。
このページでは、キューモニターの企業情報や評判・私が使用してみての口コミをまとめてみました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
スポンサーリンク
キューモニターの基本情報 | |
会社名 | 株式会社インテージ |
ポイントレート | 1ポイント=1円 |
最低支払金額 | 100ポイント(100円)~ |
手数料 | 無料 |
謝礼 | 現金、電子マネー、ギフト券、商品券、寄附、ネットポイント |
交換対応銀行 | 楽天銀行、ジャパンネット銀行、三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、ゆうちょ銀行 |
交換対応ギフト券 | amazonギフト券、iTunesギフト |
交換対応電子マネー | nanaco |
交換対応ネットポイント | Tポイント、楽天スーパーポイント、Gポイント、PeXポイント |
登録ポイント | なし |
紹介ポイント | なし |
キューモニターの評判は?
キューモニターは、株式会社インテージ運営するアンケートモニターサイトです。
株式会社インテージは、マーケティングリサーチ業界国内最大手。
キューモニターで行われるアンケートは、企業や自治体、研究機関などからの依頼を受けて実施されています。
なので、私たちが行ったアンケートはキューモニターを通して企業の商品やサービスの改善・開発への有効な資料として活用されているのです。
キューモニターの口コミ
上の項目でも書いたように、私が登録しているアンケートサイトの中ではダントツで画面表示が見やすく工夫されています。
私は、パソコンとスマホの両方でアンケートを答えていますが、スマホでアンケートを答えることの方が断然多いです。
スマホはちょこっとしたすき間時間に、使用できるので便利ですしね。
ただ、スマホの難点は慣れるまでチェックを入れずらい・・・。
※アンケートはチェックで答えるものがほとんど。
しかし、キューモニターはスマホでのアンケート回答のストレス全くと言っていいほどありません。
アンケートの量はマクロミルほど多くありませんが、初めてアンケートモニターサイトへ登録する方にもお勧めできるサイトです。
キューモニターのアンケートモニター登録はこちら↓からどうぞ。